どうも皆さん新年あけましておめでとうございます!
ボストロール石井です。本年もよろしくお願い致します!!
今年は申年、ということで今年の抱負というわけではないですが、サル並みの性欲で2016年も元気よく乗り切っていこうと思います!オカズの供給、皆さんよろしくお願いいたします。
さて、前回の記事でなんとかリハビリを済ませ、無事本調子に戻ったところで、今回はタイトルの通りです。
このブログでは過去に二度にわたってアイマス楽曲のRemixを完全に私選で幾つかご紹介してきました。一度目は主に765楽曲のRemixで気に入ったものを、二度目はシンデレラ楽曲のRemixを、という感じでそこそこバランス良くこのブログを読んでいただいている方々にお届けしているのではないでしょうか。
私自身、Remixというジャンルに対して知識がないので、完全な素人目線でぺらっぺらな内容の記事になっているのがお恥ずかしい限りなのですが、今回は私が敬愛するアニソンDJのLU-I氏(@LU_I0900)に「お前の曲大好きだからもっと聴かせろや!」といった内容のクソリプを飛ばした所、快く教えて頂いたものがとんでもなく素晴らしいものだったので、このブログを読んでくださっている方々(主にフォロワーさん)とも共有したいと思い、今回記事にさせて頂きました。ちなみに過去二回もそうなんですが完全に無許可で記事書いてます。ホントゴミクソですね。すいません。
もし、制作陣の方から「いや、ちょっと、さ、流石に記事にするのは…」という声があれば早急に対応致しますのでお手数ではございますがご連絡ください。宜しくお願い致します。
さて、今回はアイマスRemixではありますが単品で一曲一曲をご紹介…というわけではなく、コンピレーションを2つご紹介したいと思います。
その名もP@RTY!! Compilationシリーズ。第一弾は「P@RTY!! Compilation vol.1 M@GIC!!」
ジャケットのこちらを向くしぶりんが可愛いですね。こちらは2014年11月28日にリリースされたものです。収録曲は全部で11曲という聴き応えバツグンの大ボリューム。
試聴は以下のSoundCloudのプレイリストから。ちなみに一曲目が私が敬愛するLU-I氏のRemixです。マストリッスン!マストですよマスト!!
聴いて頂くとわかるかと思うんですがクオリティがまあ高い!これでダウンロードが無料って言うんだから太っ腹過ぎて無職の俺大歓喜。ダウンロードは以下のリンクからサイトに飛んでDLボタンをポチッとするだけ。
ZIPファイルでダウンロードが始まるので解凍ソフトを使ってファイルを展開し、中のMP3ファイルを再生して完了。簡単だね!!
わからなければググるか私に聞いてください。
ダウンロードリンク:P@RTY!! Compilation vol.1 M@GIC!!
続いて2015年7月20日にリリースされた「P@RTY!! Compilation vol.2 SP@RK!!」
こちらも美麗なイラストをジャケットにしており、「M@GIC!!」のジャケットもそうでしたが765や876だけでなく、シンデレラやミリオンに登場するアイドル達がタイトルの垣根を越えて一堂に会しております。正直このアートワークが素晴らしすぎて興奮がヤバイ。
収録曲数は2枚組になり全部で15曲!!「M@GIC!!」よりボリュームアップしているのにも関わらずどれも負けず劣らず、ハイクオリティな仕上がりとなっています。
こちらのコンピアルバムにももちろんLU-I氏が参加しております。しかも2曲!!あ^~
個人的にはDISC2に収録されているCANDY ISLANDのHappy×2 DaysのRemixがオススメ。他のRemixももちろんオススメです。同じくDISC2に収録のNever say neverのRemixも原曲とは違い、明るい曲調になっているので別の曲を聴いているような感覚になります。
試聴は以下のSoundCloudのプレイリストから。
もちろんコチラも無料!太っ腹すぎやしませんかね…
例のごとくダウンロードは以下のリンクからダウンロードボタンをクリックし、アップローダーからZIPファイルをダウンロードしてください。
DISC1と2でリンクが別なのでダウンロードのし忘れには要注意。
ダウンロードリンク:P@RTY!! Compilation vol.2 SP@RK!!
いかがでしたか。どちらもとんでもない質量で聴いている側を圧倒してくる、そんなコンピレーションアルバムだったかと思います。いやぁ、Remixってすげえ!
作業用BGMとして使うもよし、一人アニソンクラブごっこに使うもよしのコンピレーションアルバムで普段ロックやポップスしか聴かない私でも大満足です。
何度も書いておりますがどちらも無料で入手可能なため、興味があれば是非ダウンロードしてみてください。
というわけで一度〆させて頂きましたが以下からちょろっと調べたことをつらつら書いていこうと思います。
さて、なんでこんなにも素晴らしいものがあるのか。皆さんも不思議に思うのではないでしょうか。個人で作っているRemix曲が、なぜこうもお手軽にまとめて入手出来るような形になっているのか。
気になって調べてみたところ、どうやら今回ご紹介したコンピレーションは主に関西にて行っているアイマスの同人クラブイベント「P@RTY!!」の企画の一つだそうで、意外にも最近の2014年6月29日が記念すべき第一回目のイベントだったみたいです。
順調に開催し続け、2015年12月13日の第四回の開催を終え、現在めでたく一周年を迎えたそうです。
イベント開催場所もある程度固定しているらしく、京都府にある京都スワロウテイルという「アニソン+コスプレCafe&Bar」(公式Twitterより)だそうです。
前回の「P@RTY!!」の特設ページではありますが、おそらくコンピアルバムのジャケットと同じ方が描いているイラストもかわいくてとっても魅力的です。
最後に
昨年2015年を以って10周年目を迎えたアイドルマスターではありますが、こういったファン同士のイベントが新しく始まる、まだまだ続けられているというのは改めてアイマスというコンテンツの大きさを実感します。
今後、よりもっとファン活動が活発になり、今年で11年目のアイドルマスターが盛り上がっていったらなと思います。
といった所で今回はここまでにさせて頂きます。またぼちぼち書きたいことが見つかればブログ記事にして書いて残していこうと思いますので、その時はまたどうぞよろしくお願い致します。
最後までお読み頂きありがとうございました。
0コメント